両親学級BCC2月!テーマは「産後うつ」!
★オンライン両親学級BCC @bcc.japan 2月案内★
BCCでは毎月、産前産後に役立つ学びを多彩なテーマでお届けしています。
2月は「産後うつ」をテーマに、専門医とトークショー形式で学ぶセミナー開催!
(お申し込みは @bcc.japan プロフィール欄のリンクからBCC(両親学級)専用LINE登録画面へ)
産後うつは誰にでも起こり得るもの。正しい知識を持つことで早期発見や対策が可能です。今回のセミナーでは、以下のテーマを掘り下げます。
【セミナー内容】
産後うつとは? 誰にでも起こる可能性がある心の変化。ホルモンバランスの影響 体と心に起こる変化とは?よくある症状 こんなサインに気づいていますか?
・極度の疲労感や不安感
・理由もなく涙が止まらない
・赤ちゃんに対する無力感や疎外感
・イライラが止まらず、パートナーに八つ当たりしてしまう
・自分の価値を感じられない
これらの症状、「当てはまることはありませんか?」小さな違和感が、実は産後うつのサインかもしれません。
産業医・精神科専門医の宮川紫乃先生 @shino_miyakawa の豊富な経験から、産後うつの正しい知識や具体的な対策を教えていただきます。トークショー形式なので、リラックスしながら参加していただけます。
事前に参加者の質問も募集中です!「これって産後うつ?」「家族がどうサポートすればいいの?」など、気になることをぜひお寄せください。セミナー内で回答いたします。
ママにもパパにもどちらにも知っておいていただきたい内容です。
産後うつを理解し、明日からできる対策やサポート方法を一緒に学びましょう。
【ゲストスピーカー】
産業医・精神科専門医
宮川 紫乃先生 @shino_miyakawa
東京医科大学を卒業後、慶應義塾大学病院と都内の精神科病院で初期・後期臨床研修を修了。
現在は、コンサルティングファーム・大手広告代理店・スタートアップ等の産業医を務める。
4歳の男の子ママ。
■2月14日(金)10:00〜11:30(終了時間は多少前後します)
■参加条件 : 産前産後のママ・パパ(基本、参加中お顔出しOKの方。)
■定員:40名様 (ご夫婦で1画面で参加の場合、1名としてカウントいたします)
■場所:オンライン(zoom)
================
【お申込み方法】
①ベビーシャワージャパン両親学級BCC公式LINE(@362zsonv)にお友達登録
【BCC公式LINE】
https://lin.ee/Yk4uHTX
LINEのメッセージに「両親学級」の4文字を入力して送信→自動返信でフォームが送られますので、そちらに必要事項を記入。
②BCC公式Instagramを @bcc.japan フォロー(BCCのフォロワーの方が優先となります)
1週間前までにURLのお知らせをします。
#産後うつ
#ベビーシャワー
#両親学級
#育休中
#産休中
#働くママ
#ワーキングマザー
#ワーママ
#ワーキングママ
#バリキャリ
#マタニティライフ
#おむつケーキ
#オムツケーキ
#ダイパーケーキ
#妊娠
#妊婦
#出産
#出産準備
#妊婦さんと繋がりたい